恋愛体質


〜黄緑オーラの恋愛〜
見た目は遊んでそうに見えても中身がしっかりしている人にすごく魅力を感じます。

結婚するなら誠実で家庭的でお互いの気持ちや考え方などをきちんと理解してくれる人が良いと思っています。

雰囲気に流されやすいのでドラマのようなロマンチックな展開に弱く、ついつい強引な人に弱いです。

真剣に悩んでいる時や気持ちがかなり落ち込んでいる時に『いつもそばにいるよ』『いつでも味方だよ』などの優しい言葉をかけられると、一気に恋に変わってしまうことも少なくありません。

そんな思いやりのある優しい言葉を言われると、すごく嬉しくなって今度は自分が色々と助けてあげようとします。

心配性なのでついつい恋人の携帯電話をのぞき見したりしますが慎重な性格なので、置いてあった向きなども覚えておき、きちんと直して絶対にバレないようにするタイプです。

そのことについて聞かれたり、たとえバレそうになっても絶対に言わないし、見ていないと言い通すでしょう。浮気した場合も同じでバレても絶対に言わないし、していないと言い通します。

恋人と付き合って1年経つと、結婚や先々のことを考えるようになるでしょう。

このオーラの人は恋人との信頼関係を一番大事に考えているので、相手の人がよっぽどの遊び人じゃない限り浮気はされていないという自信が妙にあるのですが、実は意外と浮気されているというパターンが多いです。


〜紺色オーラの恋愛〜
恋愛下手で自分に自信がないので積極的で単純な性格の人を好み、気難しそうな性格の人は苦手です。

面倒くさがりでおおざっぱな性格なので、それに対していちいち細かいことを言われるとイライラしてしまいます。

自分はイケていると思っているナルシストよりもいつも自分を笑わせてくれるような楽しい人の方が好きです。

恋人が出来ると自分に甘く恋人に厳しくなり、今まで以上に自分勝手になったり、自分では気づかないうちにだんだん冷たい態度や口調になってしまいます。

恋愛関係は相手次第で、相手が自分の事を真剣に考えてくれているとわかると自分も真剣になりますが、相手が浮気症だと自分もいい加減な気持ちになって浮気したりします。

恋人との会話で適当な言葉を言ったり態度をとった時に、その言葉や態度に対して細かく指摘されたりしつこくガミガミ言われたり問い詰められたりすると、イライラして気分を損ねてしまいます。

ケンカで言い合いになると、あまり細かく相手の事を考えないので、相手がものすごく傷付くような言葉も平気で言ったりします。

強がりで意地っ張りな性格なので、大ゲンカした勢いでつい『別れよう』と言ってしまっても素直に自分からは謝れず、そのままの勢いで別れてしまうこともあります。

そうなってしまったら、ヨリを戻したいと思っても自分から言うことはできず、そのまま終わってしまうということも少なくありません。

執着心がなく割り切って考えるので恋愛においては諦めが早く、よっぽどの大恋愛じゃない限り、別れても立ち直りが早いでしょう。

相手のことをよく観察していて大胆なことも出来るのでHがうまいと言われることが多いでしょう。さらに褒められると調子に乗ってもっと頑張ろうと思うので、さらにうまくなります。



TOPに戻る


前の画面に戻る時は携帯電話の左キーなどでお戻りください。



(C)2007-2024 renreki
All Right Reserved.