基本性格


平和主義者なので争いごとを嫌い、基本的に何事にも安定を求めるので、無茶したり大胆な行動をする事は少ないです。また周りの環境に流されやすいので、みんなが右に行くとつられて右に行くし、みんながしている事はついつい自分もしてしまいます。

優しすぎるので、何か言いたい事があっても気を使ってしまい、結局言えずにあとで後悔することが多いです。さらに優柔不断で決断力が弱いので、いつも相手に任せています。

第一印象で人を判断する面があるので、初めの印象が悪い人には自分から話しかけようとは思いません。特に礼儀を知らない生意気な人は一気に嫌いになります。そして一度嫌いになった人とは仲良くなろうとも思いません。しかしみんなに良い人と思われたいので、たとえ少し苦手な人から何か言われてもその時は快く対応します。ただ陰では愚痴を言うこともあるでしょう。

普段は比較的おとなしいですが、自分の得意分野の話になったりして一度調子に乗ると、一気に乗りまくって一人だけテンションが上がっている、ということもあります。また几帳面で神経質なところがあり、ここぞ!という場面で行動する時は計画を細かく立てます。しかし意外と面倒くさがりな面もあります。

押しにとても弱いので『あなたしかいない』などという言い方で、お願いされるように頼まれるとついつい聞いてしまいます。

キレたりすることはあまりないですが、一度キレてしまうと気持ちが爆発して、気が済むまでとことん言いたい事を言ってしまいます。また自分では気付いてないかもしれませんが、よほど親との仲が悪くない限りマザコンです。

親になるととても家庭的になり、子供に関しては常識のあるしっかりした子に育てようとするでしょう。



長所


とても優しく親切なので、誰かが困っているとすぐに助けてあげようとします。

礼儀正しく周りの人にとても気を使うので、真面目で誠実な人だと思われやすいです。また職場でも上司への対応はきっちりしているので仕事では評価されやすいです。

癒しの力を持っているので、知らぬ間に周囲の人を穏やかな雰囲気にしていることがよくあります。

年を重ねるごとに色々なことを吸収してどんどん素敵な人間になっていくので、大器晩成型です。努力し続けると最後は必ず成功するでしょう。



短所


基本的に話が理屈っぽいので、聞いている相手からすると退屈な時があります。

心配性なので、深く考え込んでしまうと最悪のケースや悪いイメージばかり想像して、完全にマイナス思考になってしまいます。

思っている事を言わない時があるので、何を考えているかわからないと思われがちです。

困っている人に『お願いです!助けて下さい!』と真剣な顔で頼まれると、すぐに力になってあげようとするのでダマされたり利用されやすいです。

性格が優しすぎるので周りの人からはどこか物足りなく感じられてしまいます。もっと積極的になることが出来ると、長所である優しさと思いやりの心がより生きるでしょう。

礼儀やマナーはわきまえていますが慎重すぎる面があるので、仕事で一気に出世するというのは難しいかもしれません。上司の言うことに従ってばかりでなく、ここぞ!という時に思い切って行動することができると評価も一気に上がるでしょう。



金銭面


お金の使い方に関しては、いい加減な時もたまにありますが基本的にはよく考えながらお金を使う方です。

ギャンブルは弱いですが、細かく計算しながら勝つ方向へ持っていこうとすると勝ちやすくなります。ただ負けず嫌いなので、一度負けると勝つまでなんとか頑張ろうと熱くなってしまい、結局負けて後悔することもあります。



人間関係


恥ずかしがり屋でシャイな面があるので、初対面の時やみんなの前で自己紹介をする時などはものすごく緊張してしまいます。

人の好き嫌いが激しく第一印象で人を判断する面があります。

他人にとても気を使ってしまう性格なので、単純なタイプの人の方が気を使わずに気軽に話せて居心地がイイと感じるでしょう。




TOPに戻る


前の画面に戻る時は携帯電話の左キーなどでお戻りください。



(C)2007-2024 renreki
All Right Reserved.