鑑定依頼の結果(2)
鑑定結果一覧
-
相談者・19歳女性(水色)
彼と真剣に付き合える見込みはありますか?また、友達と浮気をしないかも心配です。依頼内容
今わたしは、高校からの同級生で今年進学で離れてしまった好きな人がいます。
今年に入って2人で遊ぶようになったのですが、付き合って欲しいと言われ、なんだか気が乗らないので待ってと言ってしまいました。
ずっと待ってる、大好きなど言われますが、信じられません。でもわたしは彼を手放したくないです。
彼とは真剣に付き合える見込みはありますか?
私はあまり自分の感情を出さないので、つい冷たくなってしまいます。そのたび彼は楽しい?とか嬉しい?などきいてきます。いちいち感想を言った方がいいのでしょうか。
それと私の友達にも連絡をとっているみたいで、仮に付き合えたとしても浮気されると思うんです。どうしたら浮気防止できますか?友達と会って欲しくないです。2人の相性が抜群なので正直毎日不安です。
※相談内容は少し省略しています。
相談者・19歳女性(水色)
相手・18歳男性(水色)
友達・19歳女性(紺色)鑑定結果
彼から付き合ってと言われているのであれば、あなたの友達のこともあるので、とりあえず付き合ってみるのが良いと思います。
ただ、彼のペースにハマらないように気をつけてください。察しの通り、彼は好きでもない人に平気で好きと言えるタイプなので、あなたのことが本当に好きなのかどうかはわかりません。また根っからの女好きなので、浮気する可能性が非常に高いです。
彼はあなたが喜ぶようなことを考えて色々と楽しませようとしてくるでしょう。しかし、ここで彼の思い通りの行動をとってしまうと、浮気される可能性が高くなります。浮気させない為には「好き」「ごめん」「浮気しないで」この3つの言葉は絶対に言ってはいけません。
むしろ逆に「別に浮気してきてもいいよ」と言うくらいが良いです。
なぜなら彼は、相手が自分のことが好きだと感じると、一気に気持ちが冷めてしまうのです。そして、楽しい?嬉しい?と聞かれた時は「はいはい、楽しい楽しい」と適当な感じで軽く返してください。適当に返答をすると、今度は本気にさせてやろうと彼がムキになります。そうなると、あなたの気持ちを自分に向けさせようと夢中になり、他の女性への興味が薄れて浮気の可能性が低くなります。
また、あなたの友達はとても友達思いなので、あなたと彼が付き合ったことを知ると、彼から連絡が来たことや話した内容などをある程度教えてくれると思います。2人で会ってほしくないとお願いすると、友達が彼を好きになっていない限りは、約束してくれるでしょう。
ただ、あなたも彼と同じタイプなので、追われる恋愛だとそのうち冷めてしまいます。このまま彼があなたを追いかけてる状態が続くと、逆にあなたの気持ちがいつか冷めるでしょう。
-
相談者・22歳男性(緑色)
ずっと好きだった彼女を諦めたほうがいいですか?依頼内容
私にはずっと好きな人がいます。
中学2年の時から好きで、一度中3の秋から高1の春までお付き合いしたのですが、時間が合わなくなり別れてしまいました。その後、私がしつこくしてしまって関係が悪くなり、その後の高校3年間は全く連絡をとっておりませんでした。
しかし大学生になった時に偶然出会い、そこからまた友達関係が始まり、私が留学から帰ってきた今年から月2・3回遊ぶようになりました。私は別れた時から彼女のことがずっと好きで結婚できたらいいなと思っています。しかし、彼女には友達にしか思われていないようです・・。
この関係を続けても未来はあるのでしょうか?それとも諦めて新しく他の人に目を向けた方がいいのでしょうか。私の本音は諦めたくありません。
※相談内容は少し省略しています。
相談者・22歳男性(緑色)
相手・22歳女性(ピンク)鑑定結果
彼女は気持ちが変わるのが非常に早く、まさに熱しやすく冷めやすいというタイプです。
月2・3回遊ぶ関係なのであれば、仲の良い今のうちに告白してください。彼女は気が変わるのが本当に早いので、告白するタイミングが非常に重要です。何回か遊んでいい感じになった時に早く告白して付き合わないと、いつの間にか新しい人を好きになっている可能性があります。このままの状態で少し様子を見るという行動は、一番良くありません。彼女は熱しやすく冷めやすいタイプだというのを忘れないでください。
もし仲の良い今の状態で告白して、友達にしか思えないと言われたら、きっぱり諦めたほうが良いです。彼女は無邪気な子供のような心なので、一度気持ちが変わるとよほどのことがない限り元に戻ることはありません。このまま諦めきれずに彼女を追いかけても、以前のように関係が悪化するだけです。
残念ですが、諦めて他の人に目を向けてください。あなたと彼女は非常に相性が良いので、出来るなら彼女のような人を探してください。
-
相談者・22歳男性(緑色)
ずっと好きだった彼女を諦めたほうがいいですか?依頼内容
私にはずっと好きな人がいます。
中学2年の時から好きで、一度中3の秋から高1の春までお付き合いしたのですが、時間が合わなくなり別れてしまいました。その後、私がしつこくしてしまって関係が悪くなり、その後の高校3年間は全く連絡をとっておりませんでした。
しかし大学生になった時に偶然出会い、そこからまた友達関係が始まり、私が留学から帰ってきた今年から月2・3回遊ぶようになりました。私は別れた時から彼女のことがずっと好きで結婚できたらいいなと思っています。しかし、彼女には友達にしか思われていないようです・・。
この関係を続けても未来はあるのでしょうか?それとも諦めて新しく他の人に目を向けた方がいいのでしょうか。私の本音は諦めたくありません。
※相談内容は少し省略しています。
相談者・22歳男性(緑色)
相手・22歳女性(ピンク)鑑定結果
彼女は気持ちが変わるのが非常に早く、まさに熱しやすく冷めやすいというタイプです。
月2・3回遊ぶ関係なのであれば、仲の良い今のうちに告白してください。彼女は気が変わるのが本当に早いので、告白するタイミングが非常に重要です。何回か遊んでいい感じになった時に早く告白して付き合わないと、いつの間にか新しい人を好きになっている可能性があります。このままの状態で少し様子を見るという行動は、一番良くありません。彼女は熱しやすく冷めやすいタイプだというのを忘れないでください。
もし仲の良い今の状態で告白して、友達にしか思えないと言われたら、きっぱり諦めたほうが良いです。彼女は無邪気な子供のような心なので、一度気持ちが変わるとよほどのことがない限り元に戻ることはありません。このまま諦めきれずに彼女を追いかけても、以前のように関係が悪化するだけです。
残念ですが、諦めて他の人に目を向けてください。あなたと彼女は非常に相性が良いので、出来るなら彼女のような人を探してください。